SUMAIRINA

トップ > 平成29年8月> 3日

クロスに苦労す

2017年8月3日「木曜日」更新の日記

2017-08-03の日記のIMAGE
 木造の住宅の打ち合わせをしていた。施主がいま住んでいる、つまり売ってこんどの家の資金にしようということで少し掃除の手抜きが始まって、少し汚れがチラホラの、マンションの一室。  「お部屋の仕上げはどんなクロスですか?」と施主である主婦。「え?」と僕。「僕のところではクロス使わないんですが」。「え?」と夫人。  この会話の意味は、施主は当然クロス貼りだと思いこんでいたし、こちらはクロス貼ったことがない、という両者の認識の差が全面的にあらわになった歴史的一瞬であったことで、サテその傷口は次第にひろがり、やがて家の完成を待って決定的な対決となるか、ハタまた無事に両者話し合いつつ妥結の道をたどるかの出発点でもあった。  見わたしてみればそのマンション、すべての部屋はクロス貼りである。僕だってあらゆるプレハブやハウジングセンターのモデルハウス、マンション等々すべてがクロス貼りの内装であることを知らないわけではない。  だから人々が室内仕上げで、床はカーペットで壁はクロス貼り、と信じこまされているのもよく知っている。  それなのになぜ、かたくなに僕はクロスを使おうとしないのか。 理由1、みんながしていることはしたくないというデザイナー独自のエゴイズム。こいつはないといったらウソになるが、本当のところ大した理由にはなってない。  理由2、省力化の方向としての経師仕上げへの拒否反応。日本の建設業が、高騰する資材、人件費と、早く、安くという施主の大合唱の中で選んだのが省力化工法。簡単にいってしまえば、手抜きして見栄えする工法の採用である。プリント合板や、コンパネペニヤの上にカーペット敷き詰めてしまう等の工法はこの一種で、クロス貼りがその代表だといってよい。たとえば昔ふうの下地つくって、モルタルかプラスターを丹念に平滑に仕上げ、その上にペイントで仕上げるという工法に比べると工期は3分の1以下、コストも半分くらいに下がったのではないだろうか。  住居というものは手を抜かないで丹念につくるものと信じていて、設計も丹念にすることを念じている人間がつくる過程でそう勝手に省力化されてたまるか、という私たちの意地。 理由3、クロスと仕様書に書いてあるこの表現にはじつは裏があって、クロスだから布だろう、と素人のお施主さんが勝手に誤解するような仕組みがここにある。一般的にクロスとはビニールクロスのこと。ビニールシートの表面を加工して布ふうに見せて(中には塗壁ふう、または石貼りふう! に見せるものだってある)あるだけの話。レザーというと素人さんは革だと思ってるけれど、この業界ではビニールレザーのことで本当の革にはリアルレザーという呼び名が用意してあるという手と同じ。  布貼りなら高級ふうという錯覚を利用して、じつは安いビニールを貼ろうという魂胆がいやしいから嫌。本物の布ならときどき僕も使うが……。  理由4、ビニールは呼吸しないし、湿気も吸わないくせに、燃えるときには有毒ガスを出す。  室内の仕上材は室内気候をととのえる大事な材料。たとえば、本物の木で仕上げた壁は、湿度の高いときには湿気を吸収してくれ、逆に乾燥してくると湿気をはきだしてくれる。空気中のゴミだって多少吸収してくれる。つまり、こうした自然の材料は呼吸しているのに、ビニールはなにもしないで有毒ガス出すだけでなんのメリットもないから。 理由5、あまりに種類が多すぎる。加工性が容易だから、それこそシルク調から木綿調、フランス壁紙ふうから漆喰スティップル仕上げから、果ては大理石、れんが、タイル貼り調まで簡単に出せる。となればわが商売熱心な日本のメーカーのこと、これでもか、これでもかと新製品つくりつづけ、かくして数千種類の柄物を生みだし、結果としてメーカーから届けられるサンプル帳の厚いこと。30センチ以上のあの重い、膨大なサンプル帳を、しかも数冊そろえてその中からそれぞれの部屋に合った材料を探すなんて、手間ばかりかかって成果の上がらない作業なんか疲れるばかりでやりたくない。色の専門家の説だと、色だけの選択でも80色こえるともう混乱してわからなくなるという。 そうだろう。ハウスメーカーの打ち合わせ室で、脇に床上高く積み上げたサンプル帳の脇でセールスマンと仕上材を決めている中年夫婦の疲労しきった顔を思いだす。  まあ他にもいろいろあるのだが、世の中すべてビニールクロス(またはビ二本)の時代に反逆してクロスを使わない方針を立てているのだが、サテ、どんな結果になるかというと・・・。  まず材料がなくなって大弱り。予算があり余っている家などなく、ビニールクロスしか貼る予算のない家で無垢の木など使えるはずはないから、ベニヤの素地仕上げかプラスターボードのペイント仕上げくらいしか選択できなくなり、安い和紙貼ってみたり苦労するのだが、困ったのはお施主さんがはじめ納得しないこと。  なにしろかれらはクロス貼りが高級仕上げと信じているのだから、なぜクロスを貼らないかという点からご説明申し上げなくてはならない。  安い材料探してくる苦労に比べれば、こちらのほうがはるかに大変。けれど、それに成功して家ができあがり、「ナルホドこのほうがいいですね」とほとんどの人がいってくれる。それが嬉しい。"

中古でも京都市上京区の一戸建て物件なら安心。エリアは京都市上京区で決まりです。

1人暮らしの方は多くの洗濯物が多くないので、1.5kgの洗濯機がオススメです。

礼金不要の物件は、高い家賃で契約しないよう、オフシーズンで探すのが良いでしょう。
お住まいを探す上で立地条件は重要ですよね。駅周辺のエリアなので好立地の物件があります。
仲介手数料不要の物件は引越しコストを抑えられるのでおすすめです。

マンション近くにある公園で有意義な時間を過ごすことができます。
床下収納を活用して梅干しなどを作ってみましょう。
一戸建てって憧れますよね。京都市上京区が今オススメです。バルコニーを一戸建て住宅に作るとガーデニングを楽しむ事ができます。

無線式の防犯カメラを導入する事で、一戸建て住宅の見た目の美しさが奪われません。
即入居可の物件なら最短で2~3日で入居が可能です。

近くに小学校がある、と安心してお子様を送り出すことができます。

自分の好きな街で長く暮らしたいなら、一戸建てがオススメです。

不動産関連サイトを使って人気の日野市の賃貸を探してみましょう

明星大学で自分にぴったりなお部屋を見つけませんか?
明星大学の賃貸に関する情報は、こちらから確認できます。
自転車での送迎も楽な栄光保育園があり、共働きでも安心して仕事ができます。
日常生活で良く利用する施設があるかどうかも、しっかり確認しましょう。
色々な物が揃っているマック豊田店でショッピングを楽しみませんか?
賃貸探しの際に注目してほしい条件がこちらです。
DIYが好きな人はカスタマイズ可の物件で、自分でお部屋をアレンジできますよ。ほかにも、リフォームが行なわれた賃貸物件は比較的賃料が安く入居でき人気があります。
間取りや賃料だけでなく、こうした条件もチェックすることが大切です。
気軽に海へ行けるオーシャンビューの物件を探してみませんか?
もちろん、カスタマイズ可の物件では部材セレクトタイプとオーダーメイドタイプのどちらかを選べます。
物件の住みやすさは、その設備によっても決まります。
温水洗浄便座がいい人は、予め温水洗浄便座が付いているか確認しましょう。
他にも次のような設備があると便利です。
家具付物件は、引越しのときに大きな家具を運ぶ必要がありません。明星大学の賃貸なら最高の暮らしを送れます。

このページの先頭へ