SUMAIRINA

トップ > 令和2年2月> 1日

工事前にしておきたい必要事項(2)

2020年2月1日「土曜日」更新の日記

2020-02-01の日記のIMAGE
(1)仕様書と見積書を照らしあわせます。仕様書や見積書はきちんと出してもらって契約していても、読んでいない人が意外と多いようです。仕様書は、仕上表とも呼ばれますが、それぞれの部屋の床・壁・天井の仕上げ材にどんなものを使うかという一覧表です。ふつうは平面図や展開図などの図面と同じ大きさで、いっしょに綴じられています。見積書は工事別見積と内訳見積の2つに分けられます。工事別見積というのは、本工事はいくら、電気工事はいくら、水道工事、内装工事......といった項目別の見積です。内訳見積というのは、工事別見積のそれぞれの項目のくわしい内容です。明細見積ともいわれ、どういう材料をどれだけ使用し、単価はいくらかという金額が示されています。リフォームをやるんだという気持ちばかりで頭がいっぱいになり、合計金額が予算におさまる219第十章賢い設計と工事の依頼法かどうかだけはしっかり確認するものの、とても内訳までは気が回らないという人が多いのです。たとえばキッチンのシンクとこんろの前面壁を天井までタイル張りにするものと思い込んでいたのに、できあがってみると、シンクの上3段だけがタイルで残りはステンレスだったということもあります。内訳見積を見ると、計算している数量がきちんと明示されていますから、前もってチェックしていれば、こんなことはなかったのです。「ドアの取っ手にしても、打ちあわせのときにはレバー式を、と話していたはずなのに、できあがってみると従来の握り玉式だったということもあります。言葉で話すことは、リフォームする側は覚えていても、工務店は何軒も工事を同時進行しているので、ハテどの家だったかしら?と思うこともあります。特別なことを頼んだときは、仕様書の特記事項にきちんと書かれているか、そして内容見積書にはきちんと計上してあるかということを照らしあわせる必要があります。(2)引っ越しをしなければならないとき。全面リフォームでやむを得ず引っ越しをしなければならない場合は、引っ越し準備が必要で9す。段ボールに荷物を入れるのは最後の仕事です。いちばんはじめにしなければならないのは、引っ越し先の住居の確保です。車を持っている場合は、仮住まい先に車庫はあるのか、なければほかの貸駐車場に置くのか、工事中の敷地内に車だけ駐車させておくことができるのか、といったことを考えておく必要があります。

このページの先頭へ