SUMAIRINA

トップ > 令和2年6月> 27日

建築コストはこうして決められる(2)

2020年6月27日「土曜日」更新の日記

2020-06-27の日記のIMAGE
木材については、地場の木材を使ったり、産地直送方式を取り入れることなどで、林業を守り地場産業を育成し安く入手する方法も考えられてきました。建設会社のリスク負担は、まず、安全面での配慮、仕事を進める手順が間違っていたり、打ち合わせのたびに変更してやり直す「手戻り」に対する費用、でき上がった後のクレーム対する対策賀、などがあります。建設会社が、これらの費用をリスク分として見込んだ金額が諸経費として計上され、コストアップにもつながります。CM(コンストラクションマネジメント)方式と呼ばれる、コストの透明性の確保・建設プロセス全般の合理性等を、建築家が総合調整する方式もあります。設計料は工事費の中に含まれている家は買うものだと思う人は、でき上がった見本があって、目で見ることができ、手で触れられるハウスメーカーに頼むのが安心です。ただ、展示場は、「その家」に合わせて景色や環境をつくっていますから、「その家」を自分の敷地に設置したときの「自分の家」の状況を、しっかりとイメージしましょう。居間にはサンサンと陽光が入り、台所の窓からは雑木林が見えていたのに、いざ自分の家になったら、隣の2階が邪魔をして、居間には一日中陽光が入らず、台所の窓は隣の窓と向かい合っていて、結局目隠しをしなければならなくなった、というようなことがないよう注意してください。

このページの先頭へ